ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 837日目の記録 2025年5月28日
今日もカタギのお仕事の日。
で今日私の同僚が熱中症になりました😥
私はその場を見ていないで離れたところで作業してたのですが、熱中症になった方は途中で具合が悪くなって帰られたとのこと。
いや、そのまま帰して大丈夫なんかって気がするのですが…。
実は先週も別の部署の人、ていうか昔この日記で出てきたもともと私の同僚で私が一番中が良かったAさんが熱中症で倒れて救急車で搬送されています。
でAさんは今もずっと休んでいるので心配しているところです…😿
普通にLINEは帰ってきたので無事を祈るばかりです。
そもそも私も先週熱中症もどきになりましたが如何せん頑丈なのかご飯食べたら急回復できたのですが、一歩間違えれば私も倒れていたかもしれません😥
それにしても
ろくな職場じゃないな
と改めて思います。
これだけ熱中症が頻発(私はノーカウントでしょうが)しているのに
具体的な対策を何も取ってないんですよね。
従業員を大切にしない職場というのは組織としてホントにダメだと思います( ´Д`)
まあ私にはもう関係のない話なので、あとは1ヶ月無事に過ごすことに専念したいと思います。
それにしても熱中症になってもう無期限ででてこなくて良いような人間はなかなかならないんですよね。
さて今日も運動はフィットボクシングのストレッチのみやっておきました。
体重の結果
今日は微増でした。まあ水分でしょう。
明日はよりによってまたボンクラと組む予定になってますが、もう相手にしないで適度に流していきたいと思います。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入