Fit Boxing 2でダイエット 2025年6月16日 通算856日 人生って一寸先は闇なんだなと

スポンサーリンク

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 856日目の記録 2025年6月16日

今日は父親の入院付き添い&手術のためお休みでした。

朝から病院に連れていき、そのまま病院にお願いして帰宅。
手術が終わったら連絡しますね~。明日の迎えは9時で大丈夫です。
ということで安心して家に帰りました。

その後手術の時間になり40分ぐらい経った所で病院から連絡。
終わったんだなと思ったらなんだか雰囲気がおかしい。
話を聞くと、手術がすんなり行かず、別のところにも処置をする必要が出てきたので私に同意を求める電話でした😰
そんな事急に言われてもとなりましたが、看護師さんと先生に色々聞いたところ、よくある内容の追加手術だったし、私も聞いたことがある内容だった上に、本人も承諾しているとのことでしたので私も承諾しました。
(内心大丈夫か?と不安はありました正直なところ)

そして追加で40分ぐらい経った所でまた電話が。
今度は大丈夫だろうか…と不安になりましたが、無事に手術が終わって既に入院室に戻っているとの連絡でホッとしました。
ただガンの可能性も一応はあるということだったのでその検査は待たないといけません。

加えて追加の手術により、明日の退院というのは不可能になったので1週間の入院とのこと😨😨😨

着替えとかは明日持っていけばまあなんとかなりますが、明日1回では済まないと思うので、2日おきぐらいに行ったほうが良さそうです😥
できれば明日火曜に行って金曜であれば休みなのでそれが一番いいのですが…。

加えて家で犬を飼っているのでその世話をどうするか、今頭を悩ませています。
ペットホテルなんておそらく家の犬には無理でしょう(他の犬を怖がる)。
とりあえず明日は良いとしても水曜と木曜は仕事なので早朝から夕方まで私は不在です。家の中に置いておくとトイレの問題があるので外の犬小屋に出しておくしか無いですが、長時間出しておいて大丈夫かなぁと…😥

後は退院もどうなるのか。
退院時の迎えは朝9時だそうですが、出来れば金曜日か日曜日であれば良いのですが、こればっかりは明日また病院で状態を聞かないことには分かりません。

私はもう有給休暇が残っていないのでまた1日無給で休むしか無いですね。
また今後短いスパンで通院もあるでしょうからそれもどうなるのか悩ましいです。

まあそれぐらい健康で生きてもらう事に比べればどうってこと無いわけですが、一気に展開が変わって、人生って一寸先は闇なんだなと改めて思いました。

+どこか客観的に「そう来たか」と思っている自分も居ます。
まあこのまますんなり事は運ばず何かがあるだろうなとは直感で感じ取っていましたがまさかこうなるとはねえ( ´Д`)

それともう一つトピックが。
今日昼間に、職場で一番仲良しのAさん(この日記にも過去に出てきた、私と同期で一番仲が良かった人)から連絡があって、
どうやら私が辞めることを社員が話しているのを私の同僚が聞いて噂が広まっているそうです。
ホントこういうところが私が今の会社を一切信用ならんと思っているところです。
普通正社員が噂を広めるか?って感じです。しかも本人がおらん所で( ´Д`)

社員が話しているのを同僚が聞いたという事ですが、それすら嘘くさいと私は思ってます。どうせ面白おかしく社員がその同僚に話したのではないかと。

で流れとしてはその同僚が聞く→私のもう一人の同期(私、Aさんと同期は3人です)に話す→その同期がAさんに知ってる?って聞くという流れです。

とりあえずAさんは私に配慮して「何も聞いてないですね~」と適当にはぐらかしたと言ってましたが、まあAさんは嘘とか下手なので多分バレてるでしょう😅

それにまあその同期はおそらく明日辺り職場で色んな人に話していることでしょうしね( -_-)

これまた一寸先は闇ですな。
まあそこまで大したことではないけど。
明後日出勤したらなんか言われるかもしれませんが、仕方ないので明後日の朝礼の時に時間もらって皆に挨拶してそこでサヨナラと言おうかと思います。

てなわけで、急に大変なことになってとても運動どころではなかったのでフィットボクシングは出来ませんでした。
本当は今日もフィットボクシングだけはやるはずだったんですけどね😥
仕方ないのでストレッチだけをやっています。

体重の結果

リバウンド継続( -_-)
これはもう仕方ないです。運動も出来ませんでしたしストレスもあったので色々やむを得ないのかなと。

明日は面会に行ってそこで着替えやタオルを渡し、今後の日程をどうするか相談してこようと思います。


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました