Steam版 Automobilista2 感想 | レースシムの中では格段に乗りやすい

スポンサーリンク
レビュー

Steamのレーシングゲーム

Automobilista 2

を遊んだ感想です。

だいぶ気温も下がってレースシムで遊びやすい季節になってきたので
ずっと前に買ったまま積んでいたのをやっと動かしてみました。

画像はAutomobilista 2ゲーム内より引用。著作権はReiza Studiosにあります。

[Disclosure:記事内にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

スポンサーリンク

とても運転しやすく、自己の上達を感じるまでが早い

Automobilista 2 概要と記事内容の前説

Automobilista 2はレースシムに分類されるレーシングゲームです。

走る所はクローズドのレース場。
実際の名称は使っていないものの、それに近しいコースレイアウトがなされたサーキットを走ります。
日本だと「Kansai」サーキットという感じになっています。
権利関係でこういった対応なのだろうと思います。

Automobilista 2のゲーム性は、Steamの評価ではガチガチのシムよりもややマイルドな味付けという声が多いようです。
実際私も走ってみて、なんだかよくわからないけどすごく運転しやすい印象を受けました(詳細は後ほど)。

以下今回のゲームプレイに際して

  • ハンドルコントローラーはロジクール G29
  • G29ペダルを吊り下げ式に改造した自作ユニット

という環境でプレイしています。

吊り下げペダルへの改造記事はこちら。

また私はG29のブレーキユニットを交換しています。

ですので素のG29で遊んだ場合とは印象が異なるかもしれません。
その点はご了承くださいm(_ _)m

また本作はリリース当初よりVRとの親和性の良さを挙げる声が多く見られます。
ここもとても気になる要素なのですが、私はVR機器を持っていないので今回はVRではない通常のモニター(シングルモニター)で遊んだ感想となります。

Automobilista 2 とても運転しやすい→他のシムより確実に上達が早いと感じた

Automobilista 2を最初に運転した印象は走り始めてすぐに

とにかく運転しやすい

と感じました。

それとこれも走り始めてすぐに感じたんですが、

このゲーム、可動式のシートがあれば更に楽しいんだろうなあ

と感じました。
私は他のシムでこういった可動式シートがあればと感じたことは無いのですが、なぜAutomobilista 2はそういった印象を受けたのか不思議です。

が、よくよく後から考えてみると私の中の感覚では実車を運転した時の印象にとても近く感じるからかもしれません。
もちろんレーシングマシンに乗ったことは無いですが、なぜか妙にしっくり来きます。

またフォースフィードバックの効きは、デフォルト設定で自分の好みと完全に一致していました。
他のレースゲームではフォースフィードバックの設定を細かく変えないとどうにもしっくりこない&まともにハンドル操作できないこともあるのですが、Automobilista 2の場合は何もせずとも走り出した瞬間に自分の好みとガッチリ合っていたのが嬉しかったです🙂
本作は一応Fanatecがオフィシャル認定ハンコンのようですが、ロジクールのG29でフォースフィードバックの効きが弱い等は全く感じませんでした。

このような初動で受けた好印象をもう少し掘り下げます。
Automobilista 2のゲーム性はシムです。
ですが、例えばアセットコルサシリーズ、特に似たようなコンセプトのAssetto Corsa Competizioneに比べると明らかに乗りやすさを感じます。
(もちろん車種やパワーが異なるので全く同じ比較はできませんけども)

Automobilista 2は乗りやすいんだけど、かと言ってカジュアルなレーシングゲームとは明らかに操作感は異なります。
「やっぱりシムなんだけど運転はしやすい」という不思議な味付けになっています。

私自身はこの味付けがすごく気に入りました🙂
純粋に乗ってて楽しいです。

私の場合、Assetto Corsa Competizioneでは、ガチガチのシムなこともあって上達するにはそれこそ何周も何周も繰り返し特訓をする必要がありました。

ですがこのAutomobilista 2では初見のコースでも早くも2周目からガンガンタイムが縮まって更に周回を重ねればどんどん上達する確かな手応えを感じます。
これには自分でもびっくりしました😮

車種やコースの組み合わせを変えて乗ってみたのですがとにかく慣れるのがこれまで遊んだ他のレースシムに比べてずっと早く感じます。
というか実際、確実に習熟が早いです(私の場合)。

Steamのレビューではたしかに、実車の挙動に近いという声や、乗りやすさに言及する声が多々あるようです。
詳しいことは分かりませんが、人が実車を運転した時の感覚に近い味付けになっているのかもしれないですね。

F1マシンからトラック、カートまで~車種は結構豊富

Automobilista 2の収録車種は結構豊富で様々なカテゴリーやクラスからいろいろな車が収録されています。

フォーミュラカーやGTカー、トラック、カート、ややクラシックな車まで車種は多いです。

ポルシェ 911 GT3が普通に収録されているのはびっくりしました。

またそれらに対してカラーリングの選択が豊富なのも嬉しいですね。

豊富な選択肢。自分で色を塗るとかはできなさそう。

ただし、カテゴリー/クラスはやたらと多いものの、各々そこにある車はほんの少しだけという感じでややスカスカ感はあります。
この辺りはDLCで埋めるという戦略なのかもしれません。

細かなところまで設定できるメニュー項目

Automobilista 2は設定項目が非常に多いのが特徴です。

コントローラーの項でハンコンの種類(今回はG29)を選択するとそれに応じた内部設定にしてくれます。
ちなみに間違ってG25に設定したら全く動きませんでした💦

その他ペダルやハンドルの遊び、キーバインド、フォースフィードバック等はもちろん、コースのライン取り表示、シフトの手動・オート、ブレーキアシスト、ハンドルアシスト等々至れり尽くせりで細かいところまで調整できるようです。

またイグニッションキーやエンジンスタートという項目もあったので設定をすれば色々とリアルに楽しめそうですね。

ハンコン以外のUSB接続を受け付けてくれるかはまだ試してないので分かりませんが、それが可能であればこの記事

でやったようなジョイスティック用の基盤に適当なボタンを配線して、それにゲーム内機能を割り当てればレーシングマシンのコクピットボタンとかできそうですね😋
それかもうこういうのを買うか。

またグラフィック調整もfps上限を細かく設定でき、高リフレッシュレートのモニターを使っている人はその威力を十分に発揮できそうです。

なお私のグラフィックカードはGTX 1060 6Gなのでゲームの推奨する1080 TIに全くもって及びませんが、グラフィック設定:高、1920*1080のフルスクリーン、リフレッシュレート144fps(モニターが対応しています)で特に問題なく動きました。
ただ今回はシングルで練習走行のみでしたので、大人数で走るオンライン対戦になるとどうなるかは不明です。

その他には標準メニューに最初からトリプルモニターやVR設定用のメニューが設けてあります。

VRやトリプルスクリーンの専用メニューあり

今回、それらを試すことはできませんでしたが、最初から専用の設定欄があるようなので、安心して導入できそうですね。

またAutomobilista 2で地味だけどとても大きい要素が、ユーザーの名前を、姓・名ともに自由に付けられる点。

顔アイコンはSteamのものと共通のようですが、デフォルトでSteamのユーザーアカウント名が入っている箇所を自由に変更できます。
アカウント名とAutomobilista 2プレイ中の名前を変えたいという方には嬉しい機能です。

レースシムに限らず、Steamアカウントから名前を引っ張ってくるゲームかつオンライン対戦要素ありで、こういったユーザー名称変更ができないものって結構あると思うのですが、このような細かなところまで気配りが効いているのはとても好印象を受けました👍

UI操作の反応がやや怪しい、一部融通がきかない

Automobilista 2で少し問題を感じたのはUIを操作する際の挙動がやや怪しい点です。
といっても、これはレース中での問題ではなく、リプレイ画面での話になります。

リプレイ中に表示されるUIやカメラ選択等をマウスクリックでON/OFFできるのですが、クリックしても反応しなかったり、何度かしつこくクリックしてやっと反応するということが多々ありました。

またクリックでUIを非表示にした場合、元々UIが表示されていた箇所をクリックすると、消えているはずのUI変更箇所をクリックしたことと同じになるようです(カメラ設定等)💦
また非表示にしたUIを元に戻す方法がどこにも表示されませんがEscキーで再表示されるようです。

走ってる最中に入力面で問題があるということではないので、ゲームの大勢には影響ありません。
が快適な操作を損なうのでここは改善してほしいと思いました。

またどうも融通が効かない点も。

レース中にコントローラー設定を行うことはできないようです。

⬆は間違えてハンコンの種類をG25にしてしまってそれで設定保存しているのですが、操作できないのでオプションから変更しようとしてもG25のところはグレーアウトして触れません。
この場合、一度テスト走行メニューを抜けTOPメニューに戻りオプション設定を行うことで変更できました。
おそらくコースを読み込む時にコントローラー設定を読み込んでいるようで、一度スタートすると変更できない設計なんでしょうね。
この辺はもう少し融通を効かせて欲しいところ。

それとコントローラー設定を設定ファイルに保存できるのですが、同じ名前のファイルにそのまま上書きするということができません。

⬆の画像だと左側に(1)G29と表示されています。
これはもともとG29というファイル名でハンコン設定を登録し、再度内容を見直して同じG29ファイルに上書きしようとしたのですが、勝手に(1)G29になってしまいました。
またその後再度調整し直して同様に保存したところ、今度は(1)(1)G29となっています。

また困ったことにゲーム内メニューからこの設定ファイルを消去する方法が見つかりません💦
私がゲーム内メニューを探しきれておらず本当はあるのかもしれませんが、最悪の場合、ローカルフォルダ内のどこかに設定ファイルがあると思われますのでそれを手で書き換えるか消去しないとダメなのかもしれません。

日本語なし

Automobilista 2は残念ながら日本語がありません。
レースシムというゲームの性質を考えると日本語が無くても走ることには特に影響はありません。

が先述のようにこのゲームはとにかく細かいところまで設定できるので、その設定項目が全部英語表記だと読解が割と大変です。

ゲーム中のメニューだけでもModで日本語化できれば良いのですが…。

おわりに:シムなんだけど乗りやすい不思議なレーシングゲーム

Automobilista 2は乗ってて上達を感じやすく、やりがいのあるゲームだと感じました。

車ごとに挙動が異なるので違う操縦が求められます(このシボレー コルベット C3はリアが滑りまくる)

とにかく乗りやすさ(運転しやすさ)が格段によく、
私がこれまで色々遊んできたクローズドコースのレースシムの中では一番心地よいと感じました。
理由は分かりませんが自分にとって馴染みやすい味付けなんでしょうね。

同様の運転しやすさを評価する声はSteamでも上がっていますので、相性の良い人にとってはとても楽しいレースシムになると思います🙂

残念なところは、日本語が無い、UIの挙動がやや怪しいところくらいでしょうか。
あと、設定項目がとにかく多いのでそこを突き詰めようと思うと大変かもしれませんがそれはやりがいの裏返しかもしれません。

あと、ちょっと残念なのはこのゲーム、DLCが高いという点ですかね💦
コンテンツをフルで揃えようと思えば結構な額になります。

ハンコンも買ってみたし、これからSteamで何か本格レースシムを遊びたいなぁ…という方に私はこのAutomobilista 2を真っ先に推したいと思います。

自分の運転が上達する楽しみを他のシムより早く感じられるというのはなかなか良いものです🙂

私はこのAutomobilista 2の味付けでラリーゲームがあればなぁ…と思いました。
2のDLC…は無理かもしれませんがAutomobilista 3か他のラインナップでダートを走るレースゲーム出してほしいです。

あとはとにかく評価の高いVRが実際どんな感じなのかも気になります。
なんとかそのうちVRも試してみたいです。

それでは( •ܫ•)

タイトルとURLをコピーしました