Tom Clancy’s The Division 2の日記です。
先日紹介した、ビルド構築入門用のハートブレイカービルド。
その後ちょっと使ってみて、ストライカーバトルギア分の武器安定性は無くてもなんとかなるかなぁと思ったのでハートブレイカーの装備を掘り直して一部変更してみました。
あちらがダメとかではないのですがエイムは自分で頑張る!という方は本記事で紹介する構成でも良いような気もします🙂
⬆この記事で書いたクラッシュ対策後、数十時間遊んで一度もクラッシュしなかった…んですが結局稀にフリーズは起こるようです(結局私は対策後まだ1度しか固まってないけど)。
万全の対策という事では無いようですが、行うに比べて格段に改善されたので効果はあると思います。
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
⬇Division2はSCARをもっと強くして欲しい🙏
ハートブレイカービルドを改良する
全体の構成はこんな感じ。
その後ハートブレイカー装備を掘り直して
マスク、バックパック、ボディ、グローブ
の4箇所にしました。
前回のビルドの欠点は防具でタレントが乗るボディとバックパックをストライカーバトルギアにしていたため、タレントの恩恵が無かった点だと思います。
この2箇所をハートブレイカーにしたことでハートブレイカーのスキルが向上しました。
ハートブレイカーボディのタレント、マックスBPM
ハートブレイカーのタレントであるハートストッパーの累積が50→100に倍増します。
ハートブレイカーバックパックのタレント、コールド
ハートストッパーで得られるボーナスアーマーが1%→2%に倍増。
これらの性能向上でハートブレイカーが更に強くなりました🙂
次にストライカーバトルギアから変更した2部位について。
ホルスターはブラソス・デ・アルカブースの「ピカロズホルスター」です。
これで攻撃面を伸ばしました。
(厳選まではできていないのでクリティカルダメージをもっと上げたい)
ピカロズホルスターは通常マップで目標アイテムがホルスターになっている箇所を周れば出ます。
次にニーパッドをオーバーロード・アーマメントの「フォックスの祈り」にしました。
これも目標アイテムがニーパッドになっているところを周れば比較的落ちやすいと思います(オープンワールドでわりとポコポコ落ちます)。
ライフルダメージ+10.0%は今回の武器、アサルトライフル、ライトマシンガンには影響がありませんが、
フォックスの祈りの最大のストロングポイントはカバー外8%という特性かと思います。
このゲームって敵がカバー外にいる時に弾を当てることがほとんどだと思うので、この特性は与ダメージの引き上げに直接繋がりそうですね。
今回のフォックスの祈りは特性のスキルヘイストが中途半端なのでここは再調整するかも?😅
全体のステータスはこんな感じ。
攻撃
防御
クリティカル率が低いのでなんとかしたいですな。
装備自体の厳選を行っていないし、再調整ステーションも使っていないので
その辺りを突き詰めればもっと良くなる可能性は秘めていそうです🙂
おわりに
以上、ハートブレイカービルドの構成を見直してみたという内容でした。
前回のストライカーバトルギア2部位による武器ハンドリングの恩恵は無くなりましたので、後はプレイヤースキルと慣れでなんとかカバーするという感じです。
一方でハンドリングの安定性を求める方は前回のストライカーバトルギア込みの編成でも問題ないと思います。あれでも十分立ち回れます。
が、ストライカーバトルギアを2部位入れる場合も、ボディとバックパックはハートブレイカーにした方がタレント効果を得られるので良さそうですね。
(そもそも前回紹介したビルドを作ったときはこの2部位持っていなかったので仕方なかったのですが💦)
今回紹介したビルドの防具はいずれも難しいミッションやイベントをこなさないと手に入らない装備は1つも使っておらず、組みやすいと思います🙂
でありながらハートブレイカーの効果で攻撃も防御もかなり高まるという使い勝手の良いビルドです。
それでは皆様もよいエージェントライフを。ケルソ、アウト。
最近ダークウィンターを手に入れたので
私もやっとクリスヴェクター難民から脱却です🙂
クリスヴェクターを活かすビルドとか作ってみたいですね。