Spin Quest 感想 | なんでもかんでもスロットで進行する個性派RPG

スポンサーリンク
レビュー

Steam版Spin Questsを遊んだ感想です🎰

本作はSteamのゲームで、
RPGをスロットマシンを使って進めていくという独特のゲーム性が特徴です🙂
資金稼ぎ、敵とのバトル、お宝探索などをスロットマシンを回して行います🎰

この独特なゲームSpin Questの初見プレイ感想を書いてみます。

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はLazy Ramにあります。
スポンサーリンク

冒険の全てをスロットマシンに委ねるRPG

Spin Questsの遊び方

Spin QuestsはジャンルとしてはRPGになります。

フィールドを探索してお金を稼ぎ、アイテムを買い、装備品を整え、敵と戦い、時にはお宝を盗み出すという、RPGでよく見られる行動の大半がスロットマシンに起因するゲーム性になっています。

ゲームをスタートするとキャラクターを数名の中から選びます。
このキャラクター(アバター)はゲームプレイ中にいつでも変更することが可能です。

そして説明文によるとアバターによってはゲームシステムに関与する個性が設けられている場合もあるようです(一例として後ほど出てきます)。

よく分からんのでこのガンマン風のおっさんを選びました。

Spin Questsの進め方は

  • 冒険するフィールドを選ぶ(Lv制なので最初は1つのフィールドしか選べない)
  • マナ(青い丸ゲージ)を消費してスロットマシンを回す(もうこの時点で独特すぎますな😅)
    スロットで揃うラインを増やすために最大5マナ消費までできるようです
  • お金やアイテムをスロットで稼ぐ
  • 街に戻ってマナ回復ポーションや体力回復ポーションを買う
  • 時にはスロットの出目でお宝探索モードや戦闘に発展する
  • Battleスロットが揃うと戦闘に入る
  • 戦闘では赤い丸ゲージが体力で0になると敗北
  • お金やアイテムを稼ぎまくってアイテムを買ったり、レベルアップして自キャラを強化する
  • またスロットマシンを回す…

という繰り返しがメインの遊び方です。

とにかくひたすらスロットを回し…

時に、お宝探索を行い…

バトルを行い…

お金を稼いでキャラをLvアップして強化したり、スキルを覚え、装備品を買ったりして冒険を進めていきます。

気をつけたい点

日本語無し

まずSpin Questsには日本語がありません。

基本的にスロットマシンを回すだけなので遊ぶ際に英語力はほぼ必要ないですが、ゲームの仕組みをテキストで説明してあるのでそこはしっかり読み込まないと意味がわからないかもしれません。

以下私の方で一部分かりにくいルールをかいつまんで説明します。

お宝探索モード

Bonusのスロットが揃うと、お宝を探索するモードに突入します。
このモードは画面下に表示される袋や木箱などをクリックして選び、中にはウイスキーボトルやお金、そして罠が入っています。

罠ゲージが溜まるとランダム?で罠判定が行われます。
ここは自動で止まるのでプレイヤーが介入する余地はありません😥

そしてこの時、画面右にLeaveと表示があり立ち去ることもできます。

が、このLeaveですが選択するとそれまで手に入れたお宝を保持したまま抜けられる…と思いがちなんですが実際にはそうではありません

このお宝探索モードはとにかく罠判定でアウトになるまでひたすら箱を空けて、最終的に判定でアウトになった時点で手に入れたお宝は持ち帰れる仕様のようです。

ですので(私がプレイした範囲では)途中で立ち去るメリットは特に無いようでした。

キャラクター強化

キャラクターのLv上げやスキル取得、装備品の変更はメニュー画面の鉄兜アイコンから行えます。

お金を払うことでキャラクターのマナや体力の基礎値を上げることができるので、Lvをこまめに上げていくことでキャラ強化に繋がります。
私はこれに気が付かずにずっとLv1で進めていました😥

スキル

キャラ強化で取得できるスキルですが、スロットを回す時に使えるタイプのものはスロット進行をオートにしていると使えません。
ここがかなり面倒くさいです。
というのもこのゲーム、実はスロットをいちいち手で回していたらとてもじゃないけどやってられません( ´Д`)
何と言ってもスロットマシンを使ったゲームのくせに目押しが一切できないので、ぶっちゃけスロットが回るのを見ているだけの時間が多いです。

Lv UPでキャラ解放

Lvを上げるとキャラクター(アバター)が解放されるようです。

この女ガンマン風のキャラはスロットでマナポーションが落ちる可能性が高まるとのこと。
私は早速このアバターに変更してプレイを続行しました。

評価:60点 色々と惜しい😥

最後にSpin Questsの感想をまとめます。

Spin Questsはゲーム内容は斬新で面白いと思うのですが、

  • スロットが目押しできない(そもそもそんな機能はないっぽい)
  • スロットをいちいち手で回すのはかなりダルい
  • スロットの揃いがあまり良くなく、バトルやイベントの発生頻度も低く、ゲーム全体のテンポはいまいち
  • よってオートでスロットが勝手に回っているのを見ているだけの時間が長い

以上から、私は60/100という評価にしました。

とにかく個性的なゲーム性であり光る要素はいっぱい持っているのですが、どうも上手いこと素材を活かせていない印象を持ちました。

もう少しイベント頻度のテンポを上げるか、スロットの揃いを良くするかしてあれば口コミでもっと売れたんじゃないかなぁと思います。
(Steamの評価数が6件しかないので、このゲームあまり売れていないんだろうな…と想像します😥)

人に勧められるかと問われると、ちょっと自信ないです💦

ですが、そもそもの定価がかなり安い上にSteamのセールで半額の260円で買えることを加味すれば、価格以上の価値は十分にあると思います。

ですが、スロットをただ眺めている時間が長いので、その時間分なんか他のゲームやったほうが良いんじゃないか?🤔という気もするんですよねえ。
正直これが一番の推しにくい要因です。

ちなみに初見で45分のプレイ中にバトルが発生したのは3回、お宝探索も3回でした。
あとは基本的に街にマナポーション買いに戻るか、スロットを「揃わないな~」と眺めている時間です。

あとこのゲーム、アバターの数と探索フィールドを勘案すると全部やり尽くすには結構な時間がかかると思うんですよね。
ですが、その大半がスロット見てるだけになると思われるので、じゃあコンテンツ全部やり尽くすにはどんだけ時間かかるの?その時間で別のゲームやったほうが…って結局そこを考えてしまいます🤔

以上から、スロットRPGという個性的な内容に興味がある方は遊んでみても良いと思うのですが、テンポは良くないですよということを申し添えておきます。

クソゲーでは無いのですが、とにかく、なんか惜しいんですよねえ😥

以上、Spin Questsの簡単な感想でした。
それでは。

タイトルとURLをコピーしました