Logicoolのワイヤレスマウス、G703の改造ネタです。
マウスホイールを回転させた時にブラウザ上で画面のスクロールが上に行ったり下に行ったりする異常が出ていたので修理しました。
私が使っているのはG703hではないのでご注意ください。
(多分互換性はあると思いますがG703hへの応用は自己責任でお願いします)
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
G703のスクロール検出部品を交換する
経緯
過去にG703のマイクロスイッチを交換する記事を書きました。
この時、マイクロスイッチは無事交換できましたが、
ホイールをくるくる回した時に画面が下の方に移動する(正常な動作)→なぜか上に勝手に戻るという異常が出ており、とてもまともに使える状態では無くなっていました😥
その後G703は放置していたのですが、先日偶然ネット上でマウスホイールのスクロールを治す方法を知りました。
このスクロール異常を修正するには基板に取り付けてあるスクロール検出の部品、マウスエンコーダなるパーツを交換すればよいとのこと。
ということでAliexpressで部品を手配して交換作業を行ったというのが本記事の内容です。
(部品は日本のAmazonでも手に入るようです)
交換パーツ:アルプス製のマウスエンコーダ(9ミリ)
今回購入した部品はこちらです。
※実際に私が買った商品のリンクです⬇
実物を拡大してみます。
どうやらアルプス技研の製品のようですね。
この部品でマウスホイールの回転を読み取るとのこと👻
これをG703のマウスホイールの横側に元から付いている部品と交換します。
アリエクショップの説明文を読むと、G703以外にもG403やG603にも対応しているそうです。
(私は実際にはG403と603は持ってないので真偽は不明ですが😥)
なお商品ページには高さ9mmのものと11mmのものが売られています。
私は念の為、購入前にG703を分解して長さを測り9mmのものを購入しました。
もしかするとG703でも製品ロットで適正サイズが異なるかもしれませんので
買う前に実物のサイズを調べたほうが良いかもしれません_φ(・_・
なおこの商品というか購入したショップですが、
たった2個の小さな(しかも安い)部品なのにとても丁寧な梱包で届きました。
2個の部品を密閉パックに入れ、外側をクッションのプチプチで厳重にぐるぐる巻きにした上で、さらに段ボール箱に入れられた状態で届きました。
Aliexpressでここまで厳重かつ丁寧に梱包してくれるショップはとても珍しいと思います。
このお店は信頼できる!というのが私の印象です。
マウスエンコーダの交換作業
G703の分解については過去記事を御覧ください。
さて分解すると、ホイールの横に今回交換したいエンコーダがついています。
この部分の基板をマウス筐体に止めているネジ2箇所をまずは外します。
しかしエンコーダにマウスホイールから伸びている棒が入っており、
更にマウスホイールはG703のバッテリーを保持している部分(上の画像で下の黒いプラ部分)で上から押さえられているため、このままでは基板が外せません😥
バッテリー部はネジで2箇所止められているのでそちらを外し、バッテリーを持ち上げます。
これでようやくエンコーダの基板にアクセスできるようになりました。
ここから頑張ってはんだこてを使ってハンダを除去していきます。
今回の作業でも以前購入したハンダ吸い取り器が活躍しました。
ただこの基板ですが、私のG703はハンダをかなり過剰に盛り付けてあり
かつハンダが基板を上から下に通り抜けて、下の方まで達していてそれを溶かすのがかなり困難でした。
ですので途中からきれいにパーツを取り外すのは諦めてパーツの足をニッパーでカットして壊しました。
私のはんだこては大昔にダイソーで買った20Wのものなので
鉛フリーのはんだを溶かすにはパワー不足というのも作業の困難さに関係していたかもしれません。
しかも今は冬で寒くてなおさら厳しい( -_-)
もっと高温で性能の高い白光やgootのはんだこてなどがあると簡単に作業が進むのかもしれませんね。
なんとか頑張って既存のパーツを外し、新しいものを取り付けました。
ここで注意点があります。
既存のエンコーダと今回導入するエンコーダはパーツの足の部分の形状が少し異なっており、より基板へ安定固定するのための金属のピンというか突起があります。
この突起がG703の筐体にある固定用の出っ張りと干渉してこのままでは基板を元通りに取り付けることが出来ません。
なお突起はエンコーダの両端にありますが、干渉するのは1箇所だけです。
別角度からの画像です。
問題の部分をニッパーで切り飛ばし、溝と干渉しないように加工しました。
これでピタリと基板が取り付けられます( ・ᴗ・ )
突起の爪をカットすれば何も問題ありません。
はんだづけの前にカットすることも考えたのですが、このエンコーダは思いの外薄い金属でできています。
取り付け前にカットして歪んだりしたら大変なので
私ははんだづけの後、基板に固定された状態でのカットとしました。
※なおこのカット手順で作業後に問題なくマウスホイールが動作しています。
以上エンコーダーの交換作業でした。あとは組み立てて使うだけです😊
※既存のはんだを溶かすのが大変って方は同じショップで
最初からエンコーダが基板に取り付けてあるものも売ってるようです。
ただこれ、G703にもSuitableってなってますが、
高さ、距離がどうかというのは実際買ってみないと分からないですよね😥
調べたらAmazonにも色々とマウスエンコーダは売ってるようですね。
※適合するかどうかまでは分からないのでよく調べてください。
こっちで買えば良かったかも😥
マウスソールも交換してみた
私はこれまでG703を何度も分解して部品交換をしてきたので、
マウスソールもそれなりに傷んできています😥
そこでついでにソールも交換することにしました。
これもAliexpressで購入です。
ホントは黒が良かったんですが、安いのを見つけきれず…。
まあどうせ底で見えないので白でもいいかなと😊
実際に届いた商品はこんな感じです。
なおAmazonにもG703のマウスソールは売ってるようです。
無事交換できました。
なおサイドに貼ってあるのはこの記事
で出てきたグリップシールです。
作業後の感想
再組み立て後、PC上でホイールを回してブラウザのスクロールを試してみました。
あれだけ悩んでいたスクロールの戻りという不快な現象が全く発生しなくなりました。
どうやら作業成功のようです😊
数時間使ってみましたが問題は発生しないので無事修理成功のようですね。
また交換したマウスソールの滑りも問題なく使えています。
これで無事G703が復活、先日導入したグリップシールも問題ないので、これでまたしばらくG703を使い続けることができそうです。
🐤🐤🐤
これまで数回G703に対して色々作業を行い、それに伴った部品を買ってきています。もう新しいのを買ったほうが良いのでは?という気が少ししなくも無いのですが💦、
こうやって修理すると色々なスキルも磨かれますし、それに結構楽しいものです😊
また身につけた修理スキルは、もし将来より高級なマウスを買ったときに長期の使用へと活かせると思います。
手持ちのマウスが調子悪いな―という方は部品を集めて修理を行ってみてはどうでしょうか。
この記事がロジクールのG703、及び他のマウスの故障で悩んでいる方の役に立てれば幸いです。
それではまた( •ܫ•)